JAPAN KARATE DO HAKUA-KAI  MATSUBUSHI DOJO

白堊会松伏道場と舎人道場の合同秋季昇級審査会&稽古納め(2023-12-27)
日本空手道白堊会会長福田師範をお招きして、松伏道場と舎人道場の秋季昇級審査会を
足立区立舎人第一小学校体育館で行いました。22名が昇級審査を受けました。
会長の前では緊張して日頃の稽古の成果を出せなかった子ども建ちもいましたが、
昇級した皆さんおめでとうございます。
審査員として手伝いをしてくださった福田会長、寛二先生、大島先生ありがとうございました。
昇級審査を行うための準備をしてくれたご父兄の皆様ありがとうございます。審査を受けた皆さん
お疲れ様でした。






島田 心士朗 7級下 今井 一貴 7級上 
今井 宏輔 7級下 島田 琥太朗 6級下
浅井 陽向 7級下 山口 菜々美 3級
今井 真理 7級下 田中 幸子 1級 
千葉 陽葵 7級  



白堊会松伏道場春季昇級審査会(2023-7-15)
立っているだけで汗びっしょりかく猛暑の中で、松伏道場と舎人道場で合同昇級審査会を行いました。、
みなさんお疲れ様でした。日頃の稽古の成果を出せた人も、緊張して思ったように結果を
出せなかった人もいると思いますがみなさん昇級おめでとうございます。
審査員の先生方、ご父兄の皆様、手伝いをしてくれた皆様暑い中遅くまでお疲れ様でした。







島田 心士朗 9級 今井 一貴 8級 
今井 宏輔 9級 千葉 陽葵 8級
浅井 陽向 9級上 山口 菜々美 4級
今井 真理 9級上 田中 幸子 1級下 
島田 琥太朗 8級 田中 蓮  1級上 



松伏道場の稽古納め(2022-12-27)
今年もコロナ感染の影響の中一年間稽古を続ける事が出来、何も問題なく
無事稽古納めをすることが出来ました。今日の稽古納めに参加してくれた
松伏道場と舎人道場の皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました。









白堊会松伏道場と舎人空手教室合同秋季昇級審査会
(2022-12-21)

昨日は、舎人道場と松伏道場の秋季昇級審査会を足立区立舎人第一小学校体育館で行いました。
23名が昇級審査を受けました。昇級した皆さんおめでとうございます。
審査員として手伝いをしてくださった鈴木先生、寛二先生、大島先生ありがとうございました。
昇級審査を行うために手伝いをしてくれたご父兄の皆様、審査を受けた皆さんお疲れ様でした。










千葉 陽葵 9級上 田中 幸子 2級 
藤井 忠勝 8級 児野 三穂子 1級 
山口 菜々美 5級上 白石 逢人 1級上
稲葉 幸江 3級 佐々木 廉 1級上
田中 蓮 2級 ⁂敬称略  



白堊会松伏道場春季昇級審査会(2022-7-30)

立っているだけで汗びっしょりかく猛暑の中での昇級審査になりましたが、みなさんお疲れ様でした。
日頃の稽古の成果を出せた人も、緊張して思ったように結果を出せなかった人もいると思いますが
みなさん昇級おめでとうございます。
暑い中昇級審査が終わってからの合同練習お疲れ様でした。審査員の先生方、ご父兄の皆様、
手伝いをしてくれた皆様暑い中遅くまでお疲れ様でした。





藤井 理宇 9級下 白石 逢人 2級下 
藤井 忠勝 8級下 佐々木 廉 2級 
山口 菜々美 6級下 児野 三穂子 2級
田中 蓮 4級上 児野 光哉 1級上
田中 幸子 4級上  



白堊会松伏道場秋季昇級審査会&稽古納め 2021年12月25日
今年もコロナの影響で、7月から10月まで体育館の使用が出来なくなり、10月から体育館での
稽古が再開出来て昇級審査を受けられるまでに練習に取り組む事が出来ました。今年は舎人道場
の皆さんと合同審査会でした。松伏道場から8名が審査を受けて全員が昇級出来ました。みなさん
おめでとうございます。審査をしてくださった、松伏道場の鈴木先生、奈良部指導員、大島指導員
長野愛指導員、準備してくれたご父兄の皆様本当にありがとうございました。




山口 菜々美 8級 稲葉 幸江 4級 
田中 蓮 5級下 佐々木 廉 3級上
田中 幸子 5級下 児野 三穂子 3級上
加藤 茂 4級下 児野 光哉 1級 



合同練習会 2021年11月27日
今日は舎人道場の皆様を御迎えし、合同練習会を行いました。松伏道場の皆さんも久しぶりの練習会
でしたが、舎人道場は今のメンバーなって初めての合同練習会でした。今舎人道場では、大人の黒帯が
いないので大人の黒帯と一緒に稽古をして沢山のいい経験が出来たと思います。松伏道場の子供達は、
舎人道場の子供達と仲良く稽古していてとてもいい気持ちになりました。これから時間がある時、
お互いの交流のためにこのような機会を設けたいと思います。参加してくれた舎人と松伏道場の皆さん
お疲れ様でした。指導の手伝いをしてくれた松伏道場の指導者の皆さんありがとうございました。








白堊会松伏道場春季昇級審査会(2021-7-1)
コロナ感染の影響で日々の練習も思うようにいかない中での昇級審査会になりました。
今回は、大島さん、奈良部さんに審査をお願いし審査を行いました。
帯の色が変わった人も昇級はしたけど帯の色はそのままの人もいます。
今日から新しいスタートです!自分の目標に向かって練習に取り組んで行きましょう!!







審査結果
児野 光哉  三級 上    稲葉 幸江  五級
白石 逢人 四級 上 加藤 茂 六級 
佐々木 廉 四級 上  田中 蓮 八級 上
児野 三穂子 四級 上 田中 幸子 八級 上



日本空手道白堊会秋季昇段審査会

令和2年12月6日に白堊会秋季昇段審査会を行いました。白堊会全体で50名が昇段審査を受けました。
今回は、コロナの影響で感染拡大を防ぐためにマスクを着用したままの審査会でしたが、みんながとても
息苦しく辛そうでした。三密を避けるために子供達と大人を午前と午後に分けて審査会を行いました。
松伏道場からは、斗聖君初段、織大君初段、湊士君初段、竹田さん初段、白石さん弐段、髙橋さん参段
大島さん四段、寛二さん四段の審査を受け見事合格しました。おめでとう!!
審査員の先生方、手伝いをしてくれたみなさんお疲れ様でした。合格したみなさんおめでとうございます!








白堊会松伏道場秋季昇級審査会(2020-12-05)

今回の昇級審査会に、白堊会会長福田先生をお迎えして審査をしていただきました。8名が昇級審査を受けました。
コロナの影響でマスクを着用しながらの審査会でしたが、審査を受けた方はすごく辛そうでした。マスクのせいか、
緊張したせいか,いつもの力が出せなかった人もいました。今回帯の色が変わらなかった人もメゲないでこれからも
稽古頑張りましょう。この中で明日白堊会昇段審査を受ける四名は今日よりも力を発揮して欲しいです。
手伝いをしてくれたみなさん、写真を撮ってくれたジェニファーさんありがとうございました。
福田会長本日はお世話になりましたありがとうございます。






児野三穂子 6級上  稲葉 斗聖 1級上 
佐々木 廉 5級下 白石 湊士 1級上
白石 逢人 5級上 白石 織大  1級上
児野 光哉 4級上 越智 聖斗  1級上 
                                       


出会い
今日、又新しい出会いがありました。空手協会の大学生女子の部形の世界チャンピオン永田一紗さんが
松伏道場まで足を運んでくれて心から感謝申し上げます。道場のみんなに空手の基本の大切さを
教えてくれて私を含め道場のみんなにとてもいい勉強になりました。ありがとうございました。
内田君ありがとうございました。





白堊会稽古初め
令和2年1月13日川口市舟戸小学校アリーナで日本空手道白堊会初稽古が行われました。各支部から
200名程の参加がありました。今までは、基本と形中心の稽古でしたが、今年から組手中心の合同練習
になりました。組手の練習をする時に他の道場生と練習をし、又交流することが出来た事はとても良い
経験になったと思います。スタートから子供達はとても楽しそうに練習していたので、今回練習のやり方
を変えてとても良かったです。参加してくれた会の皆様
指導の手伝いをしてくれた先生方お疲れ様でした。
今年も白堊会松伏道場を盛り上げて、自分達の目標に向かって頑張って行きましょう








令和元年松伏道場の稽古納め
昨日は、松伏道場の稽古納めでした。今年は色々な用事で多くの方がお休みしていて、ちょっと
寂しい稽古納めでしたが、参加したみんなで二時間たっぷり組手の練習をして汗ダクダクでした。
今年は私を含め怪我をした方が多かったので、来年は怪我のない年にしましょう。一年間お疲れ様
でした。サネシカさん、鈴木さん写真ありがとうございました。みなさん良いお年をお迎えてください。








松伏道場忘年会

今年も康夫先輩を中心に松伏道場の皆様の協力のもと松伏道場の忘年会を行うことが出来ました。
年末のお忙しいところ参加しくださったご父兄の皆様と松伏道場の皆様に心から感謝申し上げます。
短い時間でしたがとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。田山さんギターを引きながら歌って
子供達を楽しませてくれて本当にありがとうございます。阿部君、茜ちゃん勉強の忙しいところ参加して
くれてとても嬉しかったです。康雄先輩、サネシカさん写真ありがとうございます











日本空手道白堊会秋季昇段審査会

令和元年11月24日に白堊会秋季昇段審査会を行いました。白堊会全体で39名が昇段審査を受けました。
松伏道場からは、白石さん初段、福田さん弐段、愛ちゃん参段の審査を受け見事合格しました。おめでとう!!
昇段審査会の時はいつも寒いのですが、今年は暖かかったせいかみんながいいパフーマンスが出来ました。
審査員の先生方、手伝いをしてくれたみなさんお疲れ様でした。合格したみなさんおめでとうございます!






白堊会松伏道場秋季昇級審査会(2019-11-16)

今回の昇級審査会に、白堊会会長福田先生をお迎えして審査をしていただきました。10名が昇級審査を受けました。
緊張したせいか,いつもの力が出せなかった人もいました。今回帯の色が変わらなかった人もメゲないでこれからも
稽古頑張りましょう。手伝いをしてくれたみなさん、写真を撮ってくれたジェニファーさんありがとうございました。
福田会長本日はお世話になりましたありがとうございます。




加藤 茂 7級下  稲葉 斗聖 2級上 
佐々木 廉 7級上 白石 湊士 1級
稲葉 幸江 6級下 白石 織大  1級
白石 逢人 6級 竹田 真知子  1級上 
児野 光哉  5級下  白石 淳  1級上 



初めてインド支部訪問

2019年10月18日から22日まで福田会長、山口師範、私で、初めてインド支部を訪問しました。
毎年白堊会大会に出場しているのでなんか不思議な気持ちでした。貴重な体験ができました。日本の子供達は
とても恵まれた環境の中で空手をやっていますが、インドで訪問した学校では、校庭で稽古していると
話してくれました。今回のセミナーはホテルの会場を借りてやりましたが。その子供達の一生懸命さに心を
打たれました。松伏道場の子供達も大きくなって空手を通じて指導者としてこのような経験を味わう事が
出来れば、私はとても嬉しいです。道場のみなさんも機会を作り海外支部に行きませんか?
今回は空手の指導だけではなく、色々な人と出会い色々な事を学ぶ事が出来ました。
シラジ先生、指導者の皆様、ご父兄の皆様には大変お世話になりました。本当にありがとうございます。









合同練習会
(令和元年8月22日)


今日、第38回白堊会大会に出場するスリランカとフィリピンの選手達が松伏道場の練習に参加しました。
フィリピンの選手達は毎年大会前に松伏道場と合同練習をしますけど、スリランカの選手達は4年ぶりです。
フィリピンとスリランカの選手達は組手も形もとても上手でしたので、松伏道場のみなさんにもとてもいい
刺激があたえた2時間だったと思います。空手を通じて、言葉の壁と国を超えて楽しく練習していたので、
指導した私もとても感動しました。練習後、スリランカの選手達が「松伏道場は一つの家族のようで、
みんなが優しく接してくれてとても嬉しかった。」といわれてとても嬉しかった。








令和元年7月20日~21日、群馬県みかぼ高原で白堊会埼玉支部夏季合宿(約70名参加)

群馬県みかぼ高原荘で二日間合宿が始まりました。1日目は直美先輩の準備運動でスタートし、
福田会長が平安形、私はバッサイ大を指導しました。夜はBBQと花火です。みんな最高に楽しんでます。
2日目も直美先輩の準備運動で始まり、会長の組手の指導、直美先輩の組手のフットワークの指導、
合宿のしめっくりは私の打ち込みの指導でした。今年は去年ほど暑くなかったので、熱中症の心配もなく
練習は快適でした。参加した皆様指導してくれた先生方お疲れ様でした。














令和元年7月7日川口市元郷中学校武道場で白堊会指導者講習会を開催しました。
今回の講習会には、講師に埼玉空手道連盟の藤平敏治先生をお招きして行いました。指導者だけではなく各道場の
茶色帯以上の道場生も参加して、平安五段、慈恩、組手の指導をしていただきました。参加したみんながニコニコと
楽しそうに練習をしていたのがすごく良かったなと思います。





令和元年6月20日から26日までスリランカから4人の子供たちが来ました。
松伏道場で3日間稽古をしました。道場のみなさん色々とありがとうございました。
今回の日本での経験が良い経験となってくれたらいいなと思います







令和元年6月16日白堊会春季昇段審査会に臨んだ太陽君
見事昇段しました。おめでとう!!
今回は松伏道場から太陽君だけが審査を受けました。とてもよくできていたと思います







令和元年6月13日昇級審査会を行いました。
9名が審査を受けました。昇級されたみなさんおめでとう。
 加藤 茂 8級下  稲葉 斗聖 3級下 
 佐々木 廉 8級 白石 湊士 2級下
 白石 逢人 7級下 白石 織大  2級下
 稲葉 幸江 7級 竹田 真知子  1級 
児野 光哉  6級下  林 太陽  1級上 


 



初めてのオーストラリア支部訪問
白堊会オーストラリア支部ダネーシュ先生の道場へ、アガラワッタ先生が初めて日本空手道白堊会を代表して
指導に行きました。「基本」「形」「組手」の指導をしました。指導をしながら一人一人ではなく、道場生が
1つの家族ように感じました。全国大会で優勝した子供達が多くいて活気のある道場でした。
指導しながら道場の雰囲気とか、教え方とか、私もいい勉強になりました。次は何名かでいき、もっといろいろな
ことを指導したいと思います。
今回はダネーシュ先生と家族のみなさんに大変お世話になりました。セミナーに参加した選手の皆様、手伝いを
してくれたオーストラリア支部の指導員の皆様、父兄の皆様本当にありがとうございました。






白堊会稽古初め
平成31年1月14日川口市舟戸小学校アリーナで日本空手道白堊会の初稽古が行われました。
各支部から200名程の参加があり、福田会長の挨拶で始まり、井坂君の準備運動とその場基本、
中村君のフットワークトレーニング、山口先生の組手トレーニングと小林先生で平安初段から
五段指導でした。今回も各道場の方たちと交流ができ良かったと思います






平成30年松伏道場の稽古納め
今年は、舎人道場からも10名の参加があり、稽古納めは舎人道場と合同練習で締めっくること出来ました。
舎人道場には一般有段者はいないので、舎人道場の子供達にすごくいい思い出になったと思います。
今年松伏道場の最後の二時間は打ち込みと組手の稽古でした。みなさん一年間お疲れ様でした。
よいお年を迎えて下さい。ジェニファーさん写真ありがとうございます







松伏道場忘年会(平成30年12月23日)
今年も松伏道場恒例の忘年会を開く事が出来ました。
いつも道場のみんなが集まる楽しい時間です。
何名かが都合がつかなかくて参加出来ない人もいましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また忘年会以外にも、みなさんと楽しい時間が持てたらいいなと思っています(アガラワッタ)





白堊会審判講習会

今日は、現在活動されている白堊会の審判員と新規に審判員を目指す方たちのために福田会長が、
審判員になる為の心得を指導しました。実践の練習の時新規のみなさんがとまどいながら、
一生懸命に練習する姿を見て、自分も初めて審判員を目指したころ、ドタバタしながら
練習したことを思い出し、懐かしいきぶんでした。(2018-11-18)





白堊会秋季昇段審査会

白堊会秋季昇段審査会平成30年11月18日日曜日川口市立元郷中学校武道場で行いました。
今回27名が受けました。松伏道場から3名が審査を受けて全員が初段に合格しました。
みなさんおめでとうございます!。






白堊会松伏道場秋季昇級審査(平成29年11月16日)
今回は10名が審査に臨み全員昇級することが出来ましたが、普段の練習の時はもっといい動きをしていると思う
人も何名かいました。自分の力を充分にハッキ出来るよう強い精神力が伴ってくるといいかなと感じました。



白石 逢人 9級  白石 湊士 4級上 白石 淳  1級 
児野 光哉  8級  白石 織大  3級  福田 良一  1級上 
稲葉 斗聖  4級 林 太陽  1級  佐々木 悠  1級上
                                                       


平成30年7月21日~22日、群馬県みかぼ高原で白堊会埼玉支部夏季合宿(約70名参加)
松伏道場から髙橋さん親子、太陽君、寛二さん、永島さん、鈴木先輩、黒田さん、春花ちゃん(舎人道場)愛ちゃん、アガラワッタの10名が
参加しました。練習後のバーベキューや花火、ビンゴゲームは大盛り上がりで楽しい時間でした。朝は涼しいけれどやはり体育館の中は35度
を超える暑さでしたが、汗だくになりながらも練習に取り組んでいました。みんなでお風呂に入ったり、ゲームをしたり、道場での練習では
経験の出来ない事を体験することが出来たのではないかと思います。合宿が終わり帰り道松伏道場のメンバーで金鎮神社(かなさな)に行き
鬼石町御嶽山にハイキングをした。きつい練習のあとのハイキングはきつかったけど、展望台から見えた素晴らしい景色で疲れ様が
吹っ飛びました。参加した方から「楽しかった」「良かった」「また参加したい」と言う声が多数聞こえてきました。今回参加
できなかった松伏道場のみなさんも次の合宿は予定を合わせて参加してほしいと思います。。
指導してくれた先生方、参加してくれた皆様お疲れ様でした。ありがとうございました










平成30年日本空手道白堊会春季形講習会
7月8日元郷中学校武道場で埼玉県空手道連盟松濤館流の藤平先生をお迎えして全空連の平安形を
指導していただきました。この日は真彩ちゃんの関東大会と私の日本語能力試験があったため、
松伏道場から参加が少なかったです。





平成30年7月7日松伏道場春季昇級審査会
今回は9名が審査に臨み全員昇級することが出来ましたが、普段の練習の時はもっといい動きをしていると思う
人も何名かいました。自分の力を充分にハッキ出来るよう強い精神力が伴ってくるといいかなと感じました。




児野 光哉  9級上   白石 湊士 5級 白石 淳  2級上 
児野 三穂子  7級  白石 織大  4級  竹田真智子  2級上 
稲葉 斗聖  5級下  林 太陽  2級上  佐々木 悠  1級 



世界大会銅メダリストの組手セミナー
今日は松伏道場にとってみんなに忘れない素晴らしい1日になりました。世界大会で二度銅メダル、東アジア優勝
全空手道選手権大会三位、元ナショナルチームメンバーの二瓶卓郎さんが松伏道場に来てくれました。
二瓶さんの中段突きの力とスピードにみんなが感動しました。二瓶さん、松伏道場に来てくれて本当に
ありがとうございます。心から感謝します今日二瓶さんが教えてくれた中段突きの練習方法を
これから松伏道場の練習に取り入れて、二瓶さんみたいな強い中段突きが出せる選手を育てたい...!
二瓶さんを紹介してくれた友達の加藤さん、練習手伝いしてくれたり、
写真送ってくれた父兄の皆様本当にありがとうございます.(2018-6-30)






長野さんと愛ちゃんの紹介で松伏テレビさんが松伏道場に取材に来てくれました。
松伏テレビの皆様とってもいい経験をすることが出来ました。ありがとうございました。





平成30年1月8日白堊会初顔合わせ
松伏道場からもの18名の参加があり、他道場生と準備運動、その場稽古、平安形、指定形の稽古でした
私が平安形の指導をした







松伏道場稽古修め
(平成29年12月26日)
今年の稽古修めは年末で仕事の関係で練習に参加出来ない方や、また体調を崩したが多くちょっと
寂しい稽古締めとなりましたがみんなで元気よく移動基本、打ち込みと組手をやり
最後は騎馬立ちでその場で突きを210本やり今年の稽古をしめくくりました。
みなさん一年間お疲れ様でした。よいお年をお迎えください。







松伏道場忘年会(平成29年12月23日)
今年も40名の参加で松伏道場恒例の忘年会を開く事が出来ました。

いつも道場の皆が集まる楽しい時間だったけど、鈴木先生と、他何名かが都合がつかなかったり、
具合が悪かったりで参加出来ない人もいましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。
(アガラワッタ)






今日は新しい道場で初稽古です。松伏道場のみんなにとっても感動で忘れない1日になったと思います。
白石さんと家族のみなさんには言葉で言い表せないほど、心いっぱいの感謝です。本当にありがとうございます。
今までは学校の行事等で体育館を使えない期間は練習する事が出来す練習場所確保に苦労しましたが、これからは
白石さんところでいつでも稽古出来るようになり、松伏道場のみんなにとって素晴らしい年になりました。






白堊会秋季昇段審査会
白堊会秋季昇段審査会平成29年11月19日日曜日川口市立十二月田中学校体育館で行いました。
今回40名が受けました。松伏道場から11名が審査を受けて全員が初段に合格しました。
みなさんおめでとうございます!。







白堊会松伏道場秋季昇級審査(平成29年11月16日)
今回は16名が審査に臨み全員昇級することが出来ましたが、普段の練習の時はもっといい動きをしていると思う
人も何名かいました。自分の力を充分にハッキ出来るよう強い精神力が伴ってくるといいかなと感じました。




 稲葉 幸江 8下  白石 織大  6級  佐々木 悠  3級  福田 良一  1下 
萱嶋 航  7級 白石 淳  4上  鈴木 隆一  3級 青木 悠維  1上 
白石 湊士  7上  田中彪宗太  3下  鈴木 隆司  3級  髙橋 蓮  1上 
稲葉 斗聖  7上  林 太陽  3下  竹田 真智子  3上  髙橋 春花  1上 



2017年9月30日から三日間スリランカで基本形と指定形のセミナーを行いましたした。
スリランカでは、いつも組手のセミナー多かったけど、今回は全空連の基本形と指定形のセミナーを行いました。







平成29年7月15日~16日、群馬県みかぼ高原で白堊会埼玉支部夏季合宿(約100名参加)
松伏道場から髙橋さん親子、太陽君、寛二さん、永島さん、鈴木先輩、鈴木先生、アガラワッタの8名が参加しました。
2日間とも天候に恵まれ朝の散歩では高原の涼しさをあじわい、練習後のバーベキューや花火、ビンゴゲームは
大盛り上がりで楽しい時間でした。朝は涼しいけれどやはり体育館の中は33度を超える暑さでしたが
みんな汗だくになりながらも練習に取り組んでいました。
みんなでお風呂に入ったり、ゲームをしたり、散歩をしたり、道場での練習では経験の出来ない事を体験することが
出来たのではないかと思います。また参加した方から「楽しかった」「良かった」「また参加したい」と言う
声が多数聞こえてきました。今回参加できなかった松伏道場のみんなも次の合宿は予定があえばゼヒ参加しましょう
皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。





平成29年日本空手道白堊会春季形講習会
6月18日元郷中学校武道場で埼玉県空手道連盟松濤館流の藤平先生をお迎えして全空連の平安形を
指導していただきました。






平成29年日本空手道白堊会春季昇段審査会(6月18日
松伏道場から、真彩さん、悠楽、櫻井さんが審査を受け全員合格しました。おめでとうございます!







2017年3月9日から11日間スリランカで組手中心のセミナーを行いましたした。

内田君、大成君とともに連日5時間にも及ぶ指導になりましたが、指導する方もされる方も汗ダクになりながら
練習にとりくんでいた。また内田君、大成君が中心となり組手の指導をして。二人のスピードに皆感動していた。
教える私たちは限られた日数と時間の中で少しでも多くのことを教えたいと思いハードなスケジュールでの練習に
なったと思うが内田君、大成君の力をかりて無事に3日間のセミナーを終えることが出来て本当に良かったと
思っています。スリランカのみんなが「凄くいい勉強になったし、日本人の指導者のもと楽しく練習が出来
良い経験ができた」と言っていました。






平成29年1月8日白堊会初顔合わせ&新年会
松伏道場からもの13名の参加があり、他道場生と準備運動、その場稽古、平安形、指定形の稽古でした
私が平安形の指導をした。昨年末昇段審査を受けたジェニファーさんと恵美さんに福田会長から賞状が手渡されました。
ジェニファーさんは二段、恵美さんは初段になりました。おめでとうございます!

新年会には松伏道場からも8名が参加し、ジェニファーさんの素晴らしい歌声を聞く事ができ感動しっぱなしの私でした。
(アガラワッタ)









松伏道場稽古初め
1月7日土曜日松伏道場の稽古開始です
初日の練習内容はストレッチ、立ち方、移動基本と形の練習をして初稽古は終わりです
皆の元気な顔に久しぶりに会えてホットし嬉しかったです。
今年も個々の目標にむかって練習して行きましょう。今年もよろしくお願いします(アガラワッタ)








松伏道場稽古修め(平成28年12月27日)
今年の稽古修めは狭いB&Gだったので今までの松伏道場の稽古修めと違っていつもと同じ練習で終わりました。
24日の昇級審査で昇級した方たちに賞状と帯を渡してチョッピリのプレゼントで
今年の松伏道場の稽古の締めとなりました。








白堊会松伏道場秋季昇級審査(平成28年12月24日)
今回は13名が審査に臨み全員昇級することが出来ましたが、普段の練習の時はもっといい動きをしていると思う
人も何名かいました。自分の力を充分にハッキ出来るよう強い精神力が伴ってくるといいかなと感じました。




白堊会松伏道場秋季昇級審査結果

稲葉 斗聖  9級下    竹田 真智子  6級上    青木 悠維  3級 
白石 織斗 8級下 佐々木 悠  5級下  竹田 真彩  2級 
児野 元紀  8級  福田 良一  5級  大島 悠楽  2級上 
白石 淳  8級  梶原 陸  3級下   
林 太陽  6級  高橋 蓮  3級下 



松伏道場忘年会(平成28年12月23日)
今年も松伏道場恒例の忘年会を開く事が出来ました。
いつも道場の皆が集まる楽しい時間だったけど、
鈴木先生と、月村さんと他何名かが都合がつかなかったり、具合が悪かったりで参加出来ない人も
いましたが楽しい時間を過ごすことが出来ました。また忘年会以外にも皆で楽しい時間が
持てたらいいなと思っています(アガラワッタ)






平成28年度第2回白堊会基本形講習会
平成28年12月18日川口市立元郷中学校武道場で,白堊会指導者講習会開催!
全空連指定になった平安初段から平安五段までの形指導者講習会でした。東京、埼玉、栃木、山梨県から指導者が集まり
変更のあった所をお互いに確認しながらの講習会となり大変勉強になった講習会になりました。






白堊会秋季昇段審査会
白堊会秋季昇段審査会平成28年12月18日日曜日川口市立元郷中学校武道場で行いました。
今回37名が受けました。松伏道場から2名が受け、ジェニファーさん弐段と高橋さん初段に合格しました。
皆さんお疲れ様でした。







平成28年度第1回白堊会指定形講習会
平成28年6月19日川口市立元郷中学校武道場で,白堊会指導者講習会開催!
今回の講習会には、講師に埼玉県空手道連盟 藤平敏治先生をお招きして行いました。今回は指導者だけではなく
各道場の茶色帯以上の道場生も参加し、第一指定形「ジオン」と第二指定形の「エンピ」の指導をして頂きました。
90名の参加があり皆が暑い中とても熱心に藤平先生の講義を聞き、熱心に稽古にとりくんでいたと思います。
松伏道場からも黒帯14名が参加しました。






平成28年6月19日白堊会春季昇段審査会
松伏道場から晴樹君が昇段審査を受け昇段しました。2週に渡り今市の落合道場に
指導にいって今回昇段審査を受けた2名も合格したので凄く嬉しかったです。
「おめでとうございます






平成28年6月18日松伏道場春季昇級審査会
今回は18名が審査を受け全員昇級しました。おめでとうございます!




福田 翔大 八級上   竹田 真彩   四級下
大島 綺音  八級 青木 悠維   四級下
竹田 真知子  八級 高橋 蓮  五級
佐々木 由美  九級 梶原 陸   五級
児野 三穂子  八級下 鈴木 隆一   五級下
児野 元紀   九級 大島 悠楽   三級
林 太陽  七級下 尾田 功太  三級
佐々木 悠  七級 高橋 恵美   一級上
福田 翔大   六級 黒田 晴樹  一級上



6月5日日曜日松伏道場バーベキュー
全員参加のバーベキュー会とはいかなかったけれど楽しい時間を過ごすことができました。
子供達とサッカーをしたり道場とは違った子供たちの顔を見れたかな。私もサッカーで走り回ったので
2、3日筋肉痛で足が上がらなかった・・・・!バーベキュー会の準備や、買い出しを引き受けてくれた皆さん本当に
有難うございました。とても楽しい時間でした。有難うございました。





平成28年2月26日から4日間スリランカで組手中心のセミナーを行いましたした。
又形の指導は上級者を中心とした指導に。
内田君、大成君とともに連日7時間にも及ぶ指導になりましたが、指導する方もされる方も汗ダクになりながら
練習にとりくんでいた。また内田君、大成君が中心となり組手の指導をして。二人のスピードに皆感動していた。
若い力は素晴らしいですね!私はやはり年には勝てないなああああ. . . なんて(ヤバイ)
教える私たちは限られた日数と時間の中で少しでも多くのことを教えたいと思いハードなスケジュールでの
練習になったと思うが内田君、大成君の力をかりて無事に4日間のセミナーを終えることが出来て本当に良かったと
思っています。
スリランカのみんなが「凄くいい勉強になったし、日本人の指導者のもと楽しく練習が出来良い経験ができた」
と言っていました。(アガラワッタ)







平成28年2月28日に行われた(公財)全空連段位審査会において、松伏道場から少年初段竹田君、
公認弐段に挑戦した4名全員合格です。
おめでとう!!これからもさらに空手道を極めていって欲しいです(アガラワッタの思い)





松伏道場組手レベルアップ トレーニングプログラム(2016-1-23)

今日松伏道場に協会北越谷支部とせんげん台支部の子供達と荒木先生をお迎えして合同練習をやりました。

いつも同じメンバーと練習する子供達の目がいつもとは違うように感じた。すごくいい勉強になりました。

この出会いをこれからもたいせつにし続けて行きたいな....!!!

今日指導の手伝いしてくれた内田くん、大成君、光陽君ありがとうございます。

荒木先生、北越谷、せんげん台道場の子供達父兄の皆さんありがとうございます。








白堊会稽古初め


平成28年1月10日川口市舟戸小学校アリーナで日本空手道白堊会の初稽古が行われました。

各支部から200名程の参加があり山口先生の準備運動からはじまり、高桑先生がその場基本を指導。

小嶋先生と小林先生で平安初段から五段を指導。アガラワッタは第二指定形からエンピを指導。

今回も各道場の方たちと交流ができ良かったと思います






松伏道場稽古納め(12月26日)

今日は松伏道場の稽古納めです。光陽君、真弓ちゃん、内田君、大成君達が稽古に参加してくれ
この4名が中心となり、体のバランスのとりかた、スピードトレーニング、打ちこみ、自由組手の練習を
2時間たっぷりしました。現役の大学生と一緒に練習を大人も子供も楽しく、明るく、寒さも吹っ飛んで行ってしまう
ほどの熱気でした。良い稽古納めが出来たと思います。






松伏道場忘年会(12月23日)
今年も恒例の忘年会を開く事が出来ました。黒田さんが真弓ちゃんがいないからと真弓ちゃんに変身。
田山さんが大好きなお酒になっちゃいましたよ。いつも盛り上げてくれておかし楽しいです。
子供たちも黒田さんと、田山さんのコスプレを借りて楽しそうに遊んでました。
自分たちの今年の反省と来年度の目標を発表!
今回参加出来なかった方は次回は参加待ってまぁぁぁす。





平成27年12月20日白堊会秋季昇段審査会
松伏道場から10名が昇段審査を受け全員が昇段しました。「おめでとうございます」
午後からは審判講習会で白堊会で新規に審判を目指す方たちの為に福田師範が
審判をする為の心得を指導して下さいました。





白堊会松伏道場秋季昇級審査(平成27年11月14日)

今回は19名が審査に臨み全員昇級することが出来ましたが、普段の練習の時はもっといい動きをしていると思う
人も何名かいました。自分の力を充分にハッキ出来るよう強い精神力が伴ってくるといいかなと感じました。




昇級審査会の結果

佐々木 廉  十級下    竹田 真彩  七級下    鈴木 隆司 五級下 
智野 元紀  十級  青木 悠維  七級下  大島 悠楽   四級上
梶原 麗愛  十級上  高橋 蓮  七級  尾田 功太   四級上
 林 太陽  九級 梶原 陸  七級  高橋 恵美  三級上 
佐々木 悠    九級 鈴木 隆一  七級  黒田 晴樹  一級 
福田 悠大  八級  福田 良一  六級  竹田 栄好  一級上 
    永島ジェニファー  一級上 



海外の選手との練習,大会を通して(平成27年8月)

第34回白堊会大会に出場するために来日した、スリランカの選手達といつもとは違った雰囲気のなかで一緒に稽古をした事を松伏道場の
皆さんはどのように感じましたか?私個人としてはスリランカの皆に日本の空手の練習方法を見せる事が出来きて良かったです
フイリピンのバナード先生の組手は素晴らしく凄く学ぶところが沢山ありました。
この様な良い機会を無駄にしないで外国の先生や選手達のいいところを学べれば良いなと思います。またスリランカの子供達も日本の空手の練習を
見て「スリランカの練習方法と違うな」という声が多数あり特に形の練習の仕方がスリランカでいつもしている練習方法とはまったく違うなと言っていた。
日本で教わった事が少しでもプラスになってくれればいいなとと思います
バーナード先生が組手を指導してくれました。素晴らしい組手を披露して下さいました。先生からは学ぶことが沢山あり

「時間が足りない・・・もっと時間を・・・って気持ち






第34回白堊会大会に出場するスリランカの選手が松伏道場の練習に参加
(平成27年8月20日)





松伏道場春季昇級審査会
(平成27年5月30日)

今回は13名が昇級審査を受けました。帯の色が変わらなくてなき出した子供もいました。
今日の悔しい思いを忘れないで練習に取り組んでくれたら嬉しいです。
悔しい思いをするという事はステップアップにもつながると思うし、今以上に練習をするのにも
「力」が入ってくると私は信じています。ただ焦ることなく今は基本を正しくしっかりと覚えて下さい
「基本」をしっかりと身につけましょう。
昇級おめでとうございます。父兄の皆様お疲れ様です。光陽君、大成君今日はありがとうございます。



昇級審査の結果

林 太陽   10級上   鈴木 隆一 8級下
福田 悠太  10級 福田 良一 8級
青木 悠維  9級下 鈴木 隆司 7級上
佐々木 悠  10級 高橋 恵美 5級
梶原 陸 9級 大島 悠楽  5級
高橋 蓮  8級下 尾田 功太  5級上
  永島ジェニファー  1級



白堊会稽古初め(平成27年1月12日)川口市立飯仲小学校
今年の稽古初めは東京と栃木からは行事が重なり参加できませんでしたが170名余の参加のもと、準備運動からはじまり
松伏道場からも今年はみんな予定があわなかったり、体調が悪かったりで数名の参加でした。




松伏道場組手レベルアップ トレーニングプログラム
2015年の初めの組手レベルアップトレーニングプログラム今日は組手基本と組手中心の練習でした。
今日も大貴君と大成君達は自分達の大学空手部のやっている組手のやりかたを教えてくれました。
久しぶりに十二月田道場の中村君も松伏道場に練習に来ました。





松伏道場稽古修め(平成26年12月27日)

松伏道場の稽古修めは、東京都市大学空手部の内田大貴君に大学の空手部のメニューで指導をしてもらい最後の稽古を締めくくりました。

内容は組手の動きに繋がるアップステップトレーニング、ラダーサーキット、ディフェンス練習、組手の反応の練習、蹴りを多彩に

使えるようにする練習、最後は組手の団体戦で今年の稽古は締めっくりです。いい勉強になりました。子供たちはゲーム感覚で凄く楽しそうに稽古していたのが

印象的でした。これからこういうメニューをとりいれた稽古をしたいと思いました。大貴君ありがとうございます。

(アガラワッタ)





松伏道場忘年会 (平成26年12月23日)

今年も松伏道場恒例の忘年会を開く事が出来ました。
いつも道場の皆が集まる楽しい時間だったけど、今年はインフレンザで休みが多く成りました。
今年は白堊会の昇段審査と全空連公認昇段審査の話で盛り上がりました。今年6月から昇段審査のために
トックンした松伏道場のオヤジース全員が合格です。松伏道場のオヤジースから感謝状とiPadを頂きました。
松伏道場の指導者になって10年なりますが、今年は松伏道場の皆と最高に喜ぶこと出来た年になり幸せです。
(アガラワッタ)





埼玉県公認昇段審査会

埼玉県公認昇段審査会平成26年12月14日日曜日上尾市県立武道館で行われました。
松伏道場から12名が審査を受け結果は11名が昇段すること出来ました。

   
  曽根 隆雅   1級   黒田 和男  初段 
  長野 茜  初段   奈良部 寛二   初段
  阿部 竜也   初段   永島 信之  初段
  田山 晃   初段   鈴木 康雄  初段
  大島 正之  初段   櫻井 沙希  弐段
  杉原 大祐  初段   吉田 真弓  参段



白堊会秋季昇段審査会


白堊会秋季昇段審査会平成26年11月30日日曜日川口市立元郷中学校武道場で行いました。
松伏道場から11名が受け10名が合格しました。松伏道場の大人達は六月から日曜祭日時間がゆるす限り
練習を重ねて来た努力が報われたと思います。今日合格したことで12月14日の全空連昇段審査も自信を
持って挑戦してほしいです。皆さんお疲れ様でした。



白堊会秋季昇段審査の結果 
長野 茜 初段  奈良部 寛二 初段  
大成 昌樹  初段  永島 信之  初段  
櫻井 沙希  初段  吉田 真弓  弐段 
大島 正之  初段  田山 晃 弐段  
黒田 和男  初段  櫻井 政之 弐段  



松伏道場秋季昇級審査

松伏道場秋季昇級審査会平成26年11月22日土曜日松伏町立松伏小学校体育館で行いました。
今回は14名が昇級審査を受け全員昇級しました。今回は松伏道場のオヤジースの頑張りが素晴らしかった。




昇級審査会の結果  
 高橋 蓮  10級  大島 悠楽   6級   黒田 和男   1上 
 高橋 恵蘭  10級  尾田 功太   6級  大島 正之   1上
 鈴木 隆一  10級  永島 新菜   3下  杉原 大祐  1上
 鈴木 隆司  8級  永島 ジェニファー    3級  永島 信之   1上
 高橋 恵美  7級  長野 茜     1上  



松伏道場合同練習(2014-7-5)

今回は白堊会武神幸並道場と合同練習をしました。今回の目的は現在スポーツ空手の組手試合で勝つためにどの様な練習方法を取り入れればいいのかを、

白堊会所属で東京都市大空手部内田君、玉川大空手部大成君達に教えてもらいました。ポイントとしては特に足の移動、腰の横移動、斜め後方の下がり方など

指導してくれました。先輩二人の刻み突き、逆突き、ワンツー、回し蹴りなどのやりかたを真似しようと皆真剣に観察していた。先輩達の技のスピードと足の移動の

早さに皆が圧倒されました。これから今回の練習で皆が自分の組手スタイルに何かを取り入れてくれれば良いなと思います。新しい組手の練習スタイルを習得する

ために時間がある限りこのような合同練習会を続けたいと思いました。これからは白堊会の中だけではなく会派をこえた仲間と練習出来れば良いな....!!!

今日松伏道場まで足を運んでくれた瀬下師範と武神幸並の皆さま本当にありがとうございます。内田君、大成君今日本当にありがとうございます。

ジェニファーさん写真ありがとうございます。参加してくれた松伏道場皆さまお疲れ様です。(アガラワッタ)






平成26年度第1回白堊会指導者講習会

平成26年6月29日川口市立元郷中学校武道場で,白堊会指導者講習会開催!

白堊会会長福田師範が今回の講習会では午前中に行われた昇段審査会で審査をうけた子供たちのジオンの間違いを中心に

説明しながら第1指定形のジオンをどのように子供たちに指導すればよいか指導されました。その後白堊会指導部会の

アガラワッタが第2指定形のエンピを指導し、エンピをやりやすいような基本の作り方と身体の使い方の指導で講習会を終えました。

栃木県、埼玉県、東京都の各道場の指導者の先生達が講習会に参加し、互いに課題を見つけながら、又意見交換をしながらの

勉強会となり、とても有意義な又楽しい勉強会となりました。(アガラワッタ)







松伏道場お楽しみ会
(6月28日土曜日)


今回のお楽しみ会は道場生であるジェニファーさんの故郷フイリピン料理です。ジェニファーさんに教えてもらいながら子供たちが一生懸命「春巻き」を作ってくれました。

ベジタリアン春巻きでお肉を使わないヘルシーな春巻きです。お肉の代わりにお豆腐が入ってます。(豆腐、ニンジン、モヤシ、ニンニク、玉ねぎ、ピーマン、コショウ)

「シーニガン」はタマリンで作られたスープです。シーニガンとは酸っぱいスープという意味だそうです。暑い夏にはこの酸味が食欲をそそります。(豚肉、大根、オクラ、

白菜、里芋、キノコ、玉ねぎ、タマリンの素)「チキンアドボ」は野菜と鶏肉をフイリピンの醤油で煮込んだもの。(じゃがいも、ニンジン、鶏肉、玉ねぎ、酢、コショウ,ニンニク、

醤油)酸っぱいキューリのサラダ(エンサラダ)手作りゼリー。どの料理もとても美味しかったです。26人分も作るのは大変だったと思います。ジェニファーさん本当に

ありがとうございます。レクゲームは、広い和室をとっていただけたおかげで、ボールを使い、拍手ゲームや子供たちと宝探しや、文字並べ、たまいれをしました。

宝探しで私が月村さんの胸と鈴木先生のお腹にボールを隠したけど最後まで誰もきずかずに、みんな大爆笑でしたね~。時間に追われて大人の方には

後片付けをしていただき本当にありがとうございます。お楽しみ会に参加して下さった皆さまご協力ありがとうございます。写真提供康雄先輩です。

先輩素敵な写真をありがとうございます。
(アガラワッタ)






松伏道場春季昇級審査会平成26年6月14日 
「おめでとうございます」
予定より一週間遅れての審査会となりましたが全員昇級することができました。
一般のみんながお互いにいいライバル意識を持ち頑張っている姿を感じ取ることが出来ました。
(アガラワッタ)

昇級審査会の結果
大島 悠楽 7級下 黒田 和男 2級上
杉原ゆり香 7級下 黒田 晴樹 1級下
尾田 功太 7級下 大島 正之 1級下
永島 新菜 4級下 長野 茜 1級
ジェニファー 4級 永島 信之 1級
杉原 大祐 2級上 奈良部 寛二 1級上



平成26年白堊会初顔合わせ
(1月12日)
平成26年1月12日川口市舟戸小学校アリーナで日本空手道白堊会の合同練習が行われました。
天候には恵まれましたが寒さの厳しい中各道場から大勢の参加があり....体育館の中は、
熱気で汗ばむほどでした。初心者から有段者まで大勢の参加者がありみんな良い汗をかき、楽しくまた、
他道場の皆と親睦が図れたと思います。とっても楽しい心に残る練習日になりました







清水公園
長野さんと曽根さんが企画してくれてみんなで釣りをして、BBQしました。
お腹がいっぱいになったところで、アスレチックで遊びまくりました。
私も子供たちと一緒に子供にかえった気分で最高な一日でした。






松伏道場特別練習、

今日は東京都市大学の空手部の内田大貴君に大学の空手部のメニューで指導をしてもりいました。
指導の手伝いに 徳栄空手部の光陽君と玉川大学の大成君と帝京平成大学の真弓ちゃんも参加してくれ「ステップ」「組手基本」
「体力トレーニング」「組手」「トレーニングゲーム」などいつもの練習とは違ったメニューでいい勉強になりました。子供たちはゲーム感覚で
凄く楽しそうに稽古していたのが印象的でした。大貴君,光陽君,大成君.真弓ちゃんありがとうございます。

(アガラワッタ)




松伏道場忘年会 (平成25年12月22日)

今年も松伏道場恒例の忘年会を開く事が出来、又大勢の方が参加してくれとても有り難く嬉しいです。
お店とのチョットした話しの行き違いがあり、始めはバタバタしてどうなるかとハラハラ、
ドキドキ心配なスタートになってしまった・・・・けれども無事に忘年会を終えることが出来てホットした。
愛ちゃんと茜ちゃんのマジック、曽根さんと茜ちゃんのウクレレ、長野さんが考えたゲームで
大人も子供も大盛り上がりの内にあっという間に2時間が過ぎて行きました。

(アガラワッタ)



越谷大会の審判に来ていた白堊会の瀬下先生、五十嵐先生、小林先生も参加して忘年会を
盛り上げてくださいました。

大会に出場した選手・大会の手伝い・応援に来てくれた父兄の皆さんお疲れの所ありがとうございます。

                                                                                
     

               松伏道場秋季昇級審査会 

昇級審査会も無事終わりましたね。日頃の稽古の成果を落ち着いて発揮出来た人も
チョピリ(すごく)緊張してしまった人も、みんな揃って昇級しました。


昇級審査会の結果

大島 悠楽 9級 尾田 功太 9級 ジェニファー 5級 長野 茜 2級上 黒田 和男 2級下
杉原ゆり香 9級 杉原 さき 9級下 大島 正之 3級下 黒田 晴樹 2級上 奈良部 寛二 1級下
木村 智哉 7級下 永島 新菜 5級下 杉原 大祐 3級下 曽根 隆雅 1級上



松伏道場合同練習会

浦実中学校空手部、鳩ケ谷道場の道場生と松伏道場の道場生で初めは組手中心の移動基本
打ち込み、30秒稽古、その後で自由組手、最後に形の練習をしました。
本当に暑い中での稽古になりましたがみんな一生懸命に稽古に取り組んでいました。
途中体調不良を訴える方もおりましたが大事に至らなく最後は練習に参加出来よかったです。
ホントにホントに暑い中での練習になりみんな汗もダラダラでしたが、無事に合同練習を終えることができ
良かったです。ありがとうございます。
私が感じた事ですが別の道場生達と練習をすることは刺激になり相手に負けないという気持ちで
稽古に取り組んでいたように思います。今回参加して下さいました皆様ご苦労様です。(アガラワッタ)







第1回白堊会ジュニア強化と審判講習会

川口市立新郷小学校体育館で第1回白堊会ジュニア強化と審判講習会開催
ジュニア強化は「組手基本」「打ちこみ」の練習をし、審判員を志ている指導員達はルールの勉強をし、
午後からは試合形式の審判をした。強化練習に参加した選手たちは、暑い中最後まで集中力を切らすことなく
元気良く頑張っていました。暑い中での強化練習と審判講習会でしたが、怪我も熱中症にもならずに
無事終える事が出来ました。参加した皆様お疲れさまでした。お手伝いをしてくれたご父兄の皆さま有難うございます。
松伏道場からアガラワッタ、鈴木先生、真弓ちゃん、彩芽ちゃん、晴樹君、黒田さんが参加しました。








松伏道場お楽しみ会

今日は新方交流館で”手巻き寿司パーティ”です。皆で準備し食べてお腹一杯になったところで「ゲーム開始
嘘つき品クイズ、哲誠君、晴樹君のクイズは超難問、敬佑君の手品は種がわからなかったよーお見事。
茜ちゃんは手品、ダンス、ウクレレを披露、新菜ちゃんとまりんちゃんのセクシーダンスは最高!、
堀田さんのエレキで盛り上がり、功太君のリクエスト「きもだめし」は次回に持ち越し(残念!)
遊びに夢中になり最後の片づけがあわただしく大変だったけど、皆手際よく最後まで責任もって
やってくれて、無事楽しみ会を終える事が出来皆さんありがとうございます。
(写真提供 康雄先輩、堀田さん、ジェニファさんありがとうございます。)



                                                                       

松伏道場春季昇級審査会
    
今日の昇級審査会は活気にあふれ、気合いに満ちた審査会となりました。
福田会長も採点に見えられて、緊張感が高まります。集中力を切らさずに、また自分たちの試験だけでなく
仲間の試験の最中もしっかりと見ており雰囲気としては良かったと思います。今回の審査会で飛び級の人も何名かおり
又みんな昇級する事が出来た。休まないで稽古に来ている人達はやはり稽古の時間が多いので自分の成果を発揮できていたと
思います。練習の積み重ねはとても大事だと思うし、自分の自信にもつながってくるのではないかなと思います
    福田会長が最後に一人一人に今後注意する点。良いところを教えてくれました。





昇級審査会の結果

田中 敬佑 10級上 木村 智哉 8級 木村 純子 7級上 大島 正之 5級上 奈良部 寛二 3級
尾田 功太 10級上 永島 新菜 7級 堀田 征告 5級下 杉原 大祐 4級下 永島 信之 2級上
大島 悠楽 9級下 田中 洋子 7級 清水 理人 5級上 長野 茜 3級 曽根 隆雅 1級下



白堊会指導者講習会開催
川口市立元郷中学校武道場で,白堊会指導者講習会開催!
今回の講習会は、白堊会指導部会のアガラワッタ先生が「松濤館」の「立ち方」と
「基本」の指導し、白堊会会長福田師範の「基本形」と「指定形」の指導で講習会を終えました。
栃木県、埼玉県、東京都の各道場の指導者の先生達が講習会に参加し、「立ち方」「基本」「基本形」「指定形」を
互いに課題を見つけながら、又意見交換をしながらの勉強会となり、とても有意義な又楽しい勉強会となりました。
講習会の後の食事会で滅多に逢わない先生達と色々な話ができ楽しい時間がもて
又会の交流が高まったのではないかと思います。(アガラワッタ)




全日本空手道連盟主催「松濤館」第二指定形講習会

全空連会館で行われた松濤館第二指定形の特別指導講習会に参加しました。
松濤館流講師の先生は津山捷康師範、阪梨學師範、香川政夫師範でした。
講習会はレベルが高くいい勉強になりました。準備運動のやり方、子供に基本を教えるときの教え方,
形の完成度の高め方を教えてもらいました。
すごくいい勉強になるのでこういう機会には 一人でも多くの道場生が参加して欲しいなと思いました。
松伏道場からアガラワッタ先生、鈴木先生、彩芽ちゃん、新郷道場から小嶋先生が参加しました。





上尾県立武道館で埼玉県空手道連盟審判レベルアップ形講習会

*午前は、竹川達男先生が剛柔流の基本形と第2指定形を指導されました。
*午後は、原口高司先生が糸東流の基本形と第2指定形を指導されました。
白堊会からは福田会長、山村さんとアガラワッタが参加し、他の流派の形の分解をしてみて、
 形の分解一つとっても流派が違うと基本と分解の考え方がこんなにも違うんだなと感じました。
竹川先生から剛柔流の独特な準備運動を教えてもらい凄く面白かった。
(アガラワッタ)


JAPAN KARATE DO HAKUA-KAI  MATSUBUSHI DOJO